HOME >  矯正“初診”者へ >  大人の矯正と子供の矯正の違い

大人の矯正と子供の矯正の違い

子供の矯正治療は、大きく分けて2つに分かれています。乳歯列期および混合歯列期の矯正治療のことを「1期治療」といい、永久歯が全て生えそろった状態の治療を「2期治療」といいます。ですから、大人の矯正は永久歯列が整った2期治療のみになります。

1期治療(子供の矯正)

乳歯列期および混合歯列期の矯正治療のことを「1期治療」といいます。
「1期治療」は、永久歯への生えかわりが進む時期であり顎顔面の成長も旺盛となる時期に行うため、治療中や治療後の成長予測が難しく、どのような症例に対していつ、どのような治療を行うべきかを慎重に判断しなければなりません。

当院では1期治療は主に前歯の永久歯が生えたときに行う場合がほとんどで、1期治療を行うことで2期治療をしなくてすむ(あるいは2期治療の期間が短くなる)か、顎顔面の成長阻害を防止できるかなどを考慮し、治療方針を立てています。治療期間は6か月から1年です。

1期治療ではかみ合わせを整えるだけでなく、あごの成長コントロールや習癖(指しゃぶり、舌癖)の除去も行います。成長変化の予測によっては、矯正治療を行うのに最適な時期まで、定期的に経過を診ることもあります。

YOGOSAWA FOUNDATION(子どもの矯正開始のタイミング)

治療前

治療後

治療内容:上顎セクショナルアーチとヘッドギアを用いて治療を行いました。
治療期間:1年 保定期間:2年
通院回数:3~4週間に1回程度、保定期間は4~6か月に1回程度
治療費の総額の目安(自費):【1期治療】総額約25万~39万円 【保定観察料】3千円/1回
副作用・リスク:歯根吸収が起こるリスクがあります。矯正治療中は歯磨きしにくい部分ができるため虫歯や歯周病になるリスクが高くなります。
※保定期間は通常2年~3年(状態により異なります)
※記載の治療費は治療当時の金額(税込)です。

2期治療(子供の矯正・大人の矯正)

永久歯が全部生えそろった状態で始める矯正を2期治療といいます。

矯正治療を始めるのに遅すぎるということはありません。歯は何歳からでも動きます。何歳から初めても良いかみ合わせ、より美しいスマイルとプロファイル(横顔)を得ることができます。2期治療の治療期間目安は約2年です。

治療前

治療後

治療内容:上顎は左右第一小臼歯、下顎は左右第二小臼歯を抜去し、マルチブラケット装置とヘッドギア、顎間ゴムを用いて治療を行いました。
治療期間:2年8か月 保定期間:2年
通院回数:3~4週間に1回程度、保定期間は4~6か月に1回程度
治療費の総額の目安(自費):【2期治療】総額約67万~92万円 【保定観察料】3千円/1回
副作用・リスク:歯根吸収が起こるリスクがあります。矯正治療中は歯磨きしにくい部分ができるため虫歯や歯周病になるリスクが高くなります。
※保定期間は通常2年~3年(状態により異なります)
※記載の治療費は治療当時の金額(税込)です。

ページトップ